シアル酸研究会会則

第1条 (名 称)  この会は、シアル酸研究会(以下、本会と略す)と称する。

第2条 (事業所)  本会は、事業所を千葉県松戸市常盤平陣屋前5-5に置く。

第3条 (目 的)  本会は、シアル酸を中心とするライフサイエンス研究の進歩向上と、難治疾病の予防と治療に関する学術および研究開発の振興を図り、人類の福祉に寄与することを目的とする。

第4条 (事 業)  本会は、目的達成のため、次の事業を行なう。

1) 講演会、学術集会の開催
2) 会誌およびその他の刊行物の発行と情報の提供
3) 国内外学会への協力活動
4) 産学共同研究、企業間共同研究の斡旋
5) 官民共同研究の斡旋および参加
6) その他

第5条 (運営資金)  本会の運営資金は次のとおりとする。

1) 本会の会費(但し、研究会開催時の会費)
2) 賛助会員の会費
3) 寄付金
4) 事業収入
5) その他の収入

第6条 (事業計画)  本会の事業計画およびこれにともなう収支予算は、会長が編成し、事業委員会の決を得るものとする。事業計画の編成にあたっては事務局長がこれを補佐する。

第7条 (事業報告)  本会の収支決算は、会長が作成し、財産目録および、事業報告書ならびに財産増減事由書と共に、監事の 意見をつけ、事業委員会の承認を得るものとする。収支決算の作成にあたっては事務局長がこれを補佐する。

第8条 (会計年度)  本会の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。

第9条 (役 員)  本会には、次の役員を置く。

1) 会長一名
2) 名誉会長一名
3) 事業委員約十名
4) 監事二名
5) 事務局長一名

第10条(役員の選任)  本会の役員は役員全員で選任を行なう。

第11条(会長の職務)  会長は、本会の事務を総理し、本会を代表する。

2) 会長に事故あるとき、または欠けた時は、事務局長がその職務を代行する。

第12条(事務局長の職務)  事務局長は会長を補佐し、事業委員会の議決に基づき日常の実務に従事する。

第13条(事業委員の職務)  事業委員は委員会を組織し、本会の業務を議決し、執行する。

第14条(監事の業務)  監事は民法第59条の職務を行なう。

第15条(役員の任期)  本会の役員の任期は、2年とする。ただし、再任を妨げない。

2) 補欠または増員により選任された役員の任期は、前任者または現任者の残任期間とする。
3) 役員は、その任期満了後であっても、後任者か就任するまでは、なおその職務を行なう。
4) 役員は、本会の役員としてふさわしくない行為のあった時、または特別の事情の有る場合には、その任期中であっても、事業委員会の同意および役員会の議決により、これを解任することができる。

第16条(顧 問)  本会に顧問を置くことが出来る。顧問は会長の諮問に応じて意見を述べる。

第17条(会 員)  本会の会員は本会の設立主旨に賛同し、入会を希望し本会に登録されたものとする。

第18条(会 費)  本会の会費は無料とする。

第19条(賛助会員)  本会の設立主旨に賛同し、入会を希望し本会に登録された個人、企業または団体とする。

第20条(賛助会員会費)  賛助会員の会費は年1口以上(1ロ10万円)とする。

第21条(職 員)  本会には、事務を処理するために職員をおくことができる。

第22条(給 与)  役員は無給とする。但し、事務局長は有給とすることができる。

2) 職員は、有給とする。

第23条(会 議)  役員会は毎年2回、会長が招集する。ただし、会長が必要と認めた場合、または事業委員の3分の1以上から会議の目的事項を示して請求があったときは、2週間以内に臨時役員会を招集しなければならない。

2)  役員会の議長は、会長とする。

第24条(役員会の定足数および議決)  役員会は、現役員数の3分の1以上もしくは、事業委員の2分の1以上が出席しなければ、議事を開き議決することができない。但し、当該議事について、あらかじめ書面により意志表示をした者は、出席者とみなすものとする。

2) 役員会の議事は、出席役員の過半数で決し、可否同数の時は、議長の決するところによる。

第25条(議事録)  すべての会議には、議事録を作成し、会長および事業委員の代表2名以上が署名捺印の上、これを保存する。

第26条(会則の変更)  この会則は、役員の4分の3以上の同意を得て変更することができる。

第27条(解 散)  本会は財団法人化を行なう時点で一時解散を行なうことができる。

2) 上記以外での解散は全役員の4分の3以上の同意を必要とする。

第28条(補 則)  本会期に定めるもののほか、本会の運営に必要な事項は、役員会の議決を経て別に定める。

1983.6.21 制定